インベーダー
INVADER
1969年-



インべーダーは、ゲームの世界が街に飛び出したような遊び心のある作品を数多く残す、フランスのストリートアーティストです。1970〜1980年代のレトロゲームを連想させる8ビットのキャラクターや、ポップカルチャーアイコンをモチーフにした作品で知られています。
特に有名なのが、アーケードゲーム「スペース・インベーダー」のキャラクターをセラミックタイルで表現したもの。世界各地の都市で、大胆にアピールするのではなく、その場所ならではの作品をひっそりと残していくのが特徴。その中には、東京・渋谷など日本に存在するものもあり、近年ツイッターなどSNSでも日本独自の作品が話題となりました。最近では、インベーダーの作品を探すアプリも開発されるなど、その人気は広がりを見せています。