


ウィズビーはニューヨーク・ブルックリンを拠点に活動するアーティストです。エッジの効いた文脈に無害で穏やかなイメージを並置する、気まぐれな表現で知られています。ビジュアルアーツ・オブ・ニューヨークでの学びと、独学で身につけた技術をもとに生み出す作品は、ストリート・アートという反逆的な世界だけでなく美術館やギャラリー、パブリック・インスタレーションなど主流のアート界でも確固たる評価を得ています。
アンディ・ウォーホルやジャン=ミシェル・バスキアにインスパイアされ、自分のメッセージを幅広い人々と共有したいと考えたウィズビーが路上に違法な作品を描きはじめたのは2011年。その中で彼の名を知らしめることになったのが『McDictator』です。マクドナルドのピエロのキャラクター”ロナルド”を悪意のある独裁者に見立て、ロナルドの顔をヒトラーの体とマッシュアップさせて描かれたその作品は、世界中のメディアから注目を集めました。
誰もが知る画像を用いてそのデザインに微妙に手入れをし、画像の意図するところを変えることで独自の、時に政治的なコメントを加えるのもウィズビー作品の特徴です。代表作のひとつである『Vandal Gummy』シリーズは、クマの形のグミキャンディを囚人に見立て撮ったマグショットで、矯正局の厳しさとキャンディの無邪気さを並置することで観るものに制度の検証を促すものです。そのシリーズではプリントだけだなく立体作品も手がけており、カラフルで大きなグミベアはニューヨークのワールド・トレード・センターのタワー4のエントランスに設置されています。
▼公式サイトはこちらから
http://www.whisbeworldwide.com/