グレイソン・ペリー
Grayson Perry
1961年−



グレイソン・ペリーは1961年、イギリス郊外に生まれ、現在はロンドンを拠点に置くコンテンポラリー・アーティストです。陶芸をメインにタペストリー、彫刻、版画といった伝統的なメディアを使い、現代社会におけるアイデンティティやジェンダー、人種や階級などを風刺的に、かつユーモアやファンタジーを交えて表現しています。
ペリーが陶芸とともに生涯をかけて取り組んでいるアート活動の一環がクロスドレッシング(女装)です。女装して「クレア」というキャラになることでセクシャリティの壁を超え、自身をアップデートし続けているのです。2003年にはターナー賞を受賞。ロンドン芸術大学で総学長を務めるペリーは、アートやファッション界に多大な影響を及ぼす重鎮的な人物です。
▼公式サイトはこちらから
https://www.instagram.com/alanmeasles/