ソール・スタインバーグ
Saul Steinberg
1914年−1999年



ソール・スタインバーグは、1914年にルーマニアで生まれた画家・イラストレーターです。ブカレストで哲学を学び、ミラノでは建築を学ぶ傍ら風刺雑誌「ベルトルド」に漫画を寄稿し、イラストレーターとして活躍していました。1942年に第二次世界大戦を逃れるべく渡米し、ニューヨーカーやヴォーグなど多くの雑誌で表紙やイラストや漫画を描き、その繊細な線と風刺のきいたユーモラスな画面で世界中にその名が知れ渡ります。中でもニューヨーク市民の独善性を皮肉って描かれたニューヨーカー誌の1976年3月29日号の表紙「9番街からの世界観」は、当時の雑誌の表紙としては最高傑作の一つと称されました。
知的で洗練されたスタイルで一コマ漫画の世界に革命を起こしたスタインバーグは、美術の領域に漫画のグラフィックを取り入れた第一人者として欧米各国で個展を開催し、日本でも藤子不二雄や柳原良平、和田誠ら多くの漫画家やイラストレーターに影響を与えています。
▼公式サイトはこちらから
https://saulsteinbergfoundation.org/