ダミアン・ハースト
Damien Hirst
1965年 -



ダミアン・ハーストは、イギリス・ブリストル生まれ、90年代から今なおアートシーンを牽引しているアーティストです。彼の生み出す作品は、いずれも一度見たら忘れられないインパクトがあります。その中でも、サメや牛などの動物をホルマリン漬けにした作品が有名です。
彼は1986年、最初の「スポット・ペインティング」シリーズを制作し、のちにこのシリーズは、彼の代表作のひとつとなりました。1995年には、世界の美術関係者が注目する芸術賞「ターナー賞」を受賞し、イギリス出身アーティストとして栄誉に輝いています。
現存するアーティストのなかでも高い人気を誇り、イギリスのみならず世界中のファンを魅了し続けているアーティストです。最近ではヴェネツィア・ビエンナーレで発表した作品「Mother and Child, Divided」で高い評価を受け、2010年のThe Sunday Times(世界最古の日刊高級紙の日曜版)の長者番付でも一番リッチなイギリス人アーティストとして話題になりました。