塚本智也
Tomoya Tsukamoto
1982年-



塚本智也は日本のアーティストです。1982年石川県金沢市に生まれ、2005年に愛知県立芸術大学油画科を卒業、2007年に東京藝術大学大学院にて美術研究科修士課程油画を専攻し修了しました。
水の中のようにぼんやりと滲み、鮮やかな色彩がたゆたう幻想的な塚本のキャンバスは、一見すると抽象画のようでありながら 見つめていると動物や人物などのモチーフが浮かび上がってきます。エアブラシだけで 赤、青、黄色という色の三原色のみを用い、それらを薄く塗り重ねるという極めてシンプルなプロセスにより 多様な色彩と奥行が生み出されます。
彼は 印象派の画家ジョルジュ・スーラの点描や、日本の前衛芸術家である高松次郎の作品などから着想を得て「描いていない色彩と、描いていない形が在る」という、 2 つの「描かない」という表現を組み合わせ 美術史における“描く”ことの可能性を探求し続けています。
国内をはじめ台湾や韓国を含む多くの個展やグループ展を開催し、各地のアート・プロジェクトに参加するなど精力的に活躍しています。
▼公式サイトはこちらから
http://www.tomoya-tsukamoto.com/