デビッド・マッハ
David Mach
1956年−



1956年、スコットランド生まれのデビッド・マッハは、イギリスで最も成功を収めているアーティストのひとりと言われています。スコットランドのダンディー大学、そしてロンドンのロイヤルカレッジオブアートで学び、1982年にリッソン・ギャラリーで初個展を開催するとすぐ国際的な評価を確立します。程なくしてアメリカ、香港、オーストラリアなど世界各国での展覧会に至り、1988年にはターナー賞にノミネートされるなど、さらに評価が高まっていきました。
大量生産されたありふれた物を再利用した雑然としたコラージュ、コートハンガーで作った大規模な具象彫刻、先端に色を塗ったマッチ棒で作られた動物の頭(時にはパフォーマンスで火をつけることもある)といった小規模作品など多彩な制作活動で知られ、少なからずポップアート運動に影響を受けているマッハの作品は、日常にある素材を使って日常の文化を描き出し、芸術的でありながらも親近感にあふれたものとなっています。
▼公式サイトはこちらから
https://www.davidmach.com/