《プライベートセール》ロッカクアヤコの新たな試み 木版画作品 今日ご紹介するのは、ロッカクアヤコの木版画。彼女の新しい試みとして昨年発表された作品です。 <無題1> 木版画になっても色が溢れています! さて、こちらの作品、今年1月上旬まで千葉県立美術館にて行われていた「魔法の手 ロッカクアヤコ作品展」にて紹介されていたものです。 &... 2021.03.30 おすすめ・最新情報 MORE MORE
《号外》 KYNE(キネ)のユニーク作品を探しています! 《 号外 》 KYNE(キネ)のユニーク作品を探しています! お手元に KYNEのユニーク作品をお持ちの方は、いらっしゃいませんか? そして、その作品のご売却をお考えではありませんか? 現在お客様から 「KYNEのユニーク作品(1点もの)を入手したい」とのご... 2021.03.26 お知らせ MORE MORE
《プライベート・セール》人気のコズミック・ガール 奈良美智 キュリオより、プライベート・セール情報をお届けします。 おなじみの 奈良美智 作品から 根強い人気の《コズミック・ガール》 奈良美智のトレードマークともいえる女の子。 いつ見ても可愛らしい! 今回は目を開いたバージョンと目を閉じたバージョン、 セットでのご案... 2021.03.25 おすすめ・最新情報 MORE MORE
《プライベート・セール》ロッカクアヤコ カラフルな画面から可愛らしさが溢れ出す キュリオより、プライベート・セール情報をお届けします。 世界中で大人気! ロッカクアヤコ のポスターカレンダー⬇️⬇️⬇️ LOT:20210316T01 《ポスター(カレンダー)》 ロッカクアヤコ は、筆などを一切使わずに、手で直接キャンバスや段ボールに絵... 2021.03.25 おすすめ・最新情報 MORE MORE
「破壊絵画」から「さかさま絵画」へ ゲオルグ・バゼリッツ 作品情報 本日は「破壊絵画」や「さかさま絵画」で知られる ゲオルグ・バゼリッツ の作品をご紹介します。 ゲオルグ・バゼリッツとは... dw.com より 1938年、旧東ドイツに生まれた画家です。今年で83歳となりましたが、まだまだ元気に活躍しています。 冷戦下の旧... 2021.03.24 おすすめ・最新情報 MORE MORE
「権力に屈しないアーティスト」 アイ・ウェイウェイ 作品情報 今、改めて注目したいアーティスト“アイ・ウェイウェイ”。本日は彼の作品から、キュリオ が「これは!」と感じたものを、よりすぐってご紹介いたします。 アイ・ウェイウェイは中国・北京に生まれた現代美術家です。現在は2019年に移り住んだイギリスを拠点に、建築家、キュレーター、社会活動家とし... 2021.03.20 おすすめ・最新情報 MORE MORE
《プライベートセール》“奈良美智 Over the Rainbow 2点セット” 今日ご紹介の作品は、“奈良美智” 1990年代、日本のネオ・ポップムーブメントの時期に注目され始め、2001年に国内で初めての大規模な個展「I DON’T MIND, IF YOU FORGET ME.」が横浜美術館で開催され注目を集めました。さらに2000年中頃には、”graf”という大阪の... 2021.03.17 おすすめ・最新情報 MORE MORE
ポッドキャスト新エピソード “AIアート” キュリオのポッドキャスト「とねぎさんの現代アート・ニュース」に新しいエピソードが追加となりました。 今回のテーマは、「アート作品の新しい領域:AIが描いた作品」。 近年、デジタルやAIの波は、アート作品の領域にもきています。今回は、2018年にオークションに出品された、A... 2021.03.16 おすすめ・最新情報 MORE MORE
“中国のボナール”と評されるザオ・ウーキーの作品情報 趙無極(ザオ・ウーキー)の作品をご紹介いたします。 ザオ・ウーキーは、1921年に中国・北京に生まれた現代美術家です。1948年にパリへ移住しました。 アトリエにて 1995年 Photo by Hervé Pasquet ザオ・ウーキー公式ホームページより 中国水墨... 2021.03.09 おすすめ・最新情報 MORE MORE
《プライベートセール》2020年エイプリルフールプロジェクトで発表された作品! “デイヴィッド・シュリグリー” 本日ご紹介するのは、一瞬ドキッとさせるブラックユーモアを巧みに取り入れつつ、クスッと笑いをもたらしてくれる作品を得意とするアーティスト、デイヴィッド・シュリグリー の作品です。 ■ 昨年、2020年4月1日エイプリルフールプロジェクトで発表された作品! コロナで世界中のア... 2021.03.09 おすすめ・最新情報 MORE MORE